top of page


ローズマリーフォカッチャ
材料 * 1個分 強力粉 260g 砂糖 大1/3 イースト 小1+1/3 塩 小2/3 水 170〜135cc オリーブ油 大1 ローズマリー 小1前後 岩塩 適量 オリーブオイル 適量 下準備 仕込み水は40℃前後にしておく...


日向夏のバターブレッド
材料 * W18.5×D9.5×H9cm食パン型1個分 強力粉 220g 薄力粉 30g イースト 小1+2/3 砂糖 大2 塩 小1/2 バター 35g 水 110~120cc 卵 1/2個(26g) 日向夏のジャム 50g バター 15g(1cm幅) 下準備...


#005 8.19配信
comu BASIC & comu plusの紹介


#004 8.17配信
スマホを見ないで料理をするには?


#003 8.5配信
Free talk / 別府旅 タンドリーチキンBENTO


生徒さんからのリクエスト!食卓塩とアジシオは違うの?
レッスン中に生徒さんからのリクエスト。食卓塩とアジシオって何が違うんですか?という質問にお答えします。特に一人暮らしの人には容量もコンパクトで使いやすいけど、同じようで違うこの2種類について解説しましょう。 食卓塩とは 精製塩に湿気を防ぐコーティングをしている塩を卓上に置い...


ハニーナッツのメープルブレッド
材料 *6個分 強力粉 180g メープルシュガー 大1 イースト 小1+1/3 塩 小1/3 バター 35g 卵 1/2個(26g) 牛乳 100~110cc ミックスナッツ 50g(1cmに砕く) はちみつ 20g 下準備 牛乳は40℃前後に温めておく...


#002 7.24配信
番外編秋の紹介


#001 7.20配信
PLUSONE MEMBERsの紹介


ブロッコリーとぎんなんの焼びたし
材料 | 2人分 ブロッコリー 100g ぎんなん(水煮) 10粒 B みりん 大2 B しょう油 大1 B 酒 大1 B かつおぶし 1g B 輪切り赤唐辛子 6個 下準備 ブロッコリーは小房にわけ2分下茹でする(冷凍ブロッコリーならそのまま使用可)...


さつまいもスティック
材料 | 2人分 さつまいも 100g 下準備 サツマイモは、1cmのスティック状に切り、水にさらす(5分) しっかりペーパーで水気をふく 作り方 フライパンに油を1cmいれさつまいもをいれる 中火で3分時々返しながら揚げ焼きにする 柔らかくなったら強火で1分カリッとさせる


カニと青ねぎの食べるラー油和え
材料 | 2人分 青ねぎ 5〜6本 カニカマ 40g(さいておく) 食べるラー油 小1 白ごま 小1 しょう油 小1/2 下準備 青ねぎは根本はカットし、熱湯で20秒ほど下茹でしざるにあげる 冷めたら長さを5cm程度にカットしめん棒で切り口に向かってぬめりをだす 作り方...


ささみのみそマヨソテー
材料 | 2人分 ささみ 3本 A マヨネーズ 10g A 味噌 10g A みりん 小1 片栗粉 大1〜 しめじ 80g(ほぐす) 下準備 ささみは筋をとり3~4等分にカットし、塩、コショウ(少々)する Aは混ぜておく 作り方 ささみに片栗粉をまぶす...


中華風味のちりめんごはん
材料 | 2人分 ちりめんじゃこ 10g ごま油 小1 オイスターソース 小1 青ねぎ 2〜3本(小口切り) ごはん 適量(目安1合分) 下準備 ごはんはあたためておく 作り方 ごま油とちりめんじゃこを炒める(中〜強火で1分)...
bottom of page











